相続の専門家とは
司法書士/行政書士/税理士/弁護士/土地家屋調査士などの国家資格者が相続の専門部分の手続きを行いますが、手続きの範囲が広いこともあり1つの資格だけではすべての手続きを終わらせることができない事も相続手続きを面倒なものにしている一因です。
相続手続きを専門家に依頼される場合は、国家資格を数多く持った事務所に依頼すれば、1
か所で多くの手続きができますから、ご依頼者の手間、費用の負担は格段に減ると思います。
相続手続きにおける各資格者の担当する部分
弁護士 | 相続人の間でトラブルがあるとき |
税理士 | 相続税の申告が必要なとき |
司法書士 |
葬儀後の不動産名義変更(相続登記)、相続放棄サポート、遺産分割の調停・審判の申立書類作成 |
土地家屋調査士 | 未登記の建物表題登記・境界確定測量・分筆地積更正登記 |
宅建業者 |
換価分割での売却手続き |
不動産鑑定士 | 不動産の鑑定評価 |
行政書士 |
葬儀後の動産・株式・銀行預金・郵便貯金の名義変更・名義書換 |
ファイナンシャルプランナー |
相続税の一般的相談業務(税理士との提携による円満相続対策・相続税節税対策・納税資金対策) |